コンバースの品番の中でも、特に存在感を放つ「ワンスター」。高級感・重量感溢れるワンスターですが、値段も高いので中々手が出せない人も多くいると思います。ですが、コンバースワンスターを一足持っていれば長く履く事が可能ですし、特に「日本製」のワンスターを選べば、どんどん自分の足に馴染み、自分のお気に入りの一足になります。
そこで、こちらではコンバースの中でも魅力たっぷりなワンスター「2020年版」をご紹介致します。ワンスターには定番の日本製、今はABCマート限定になったインドネシア製、ジャックスターとして有名なSTAR&BARS等種類があります。是非チェックしてみて下さい!
・こちらでご紹介する靴は全てメーカー希望価格を表示しています。ショップにより価格は変動します。
・在庫はショップにより変動します。在庫が無い場合があるので予めご了承下さい。
・サイズ感等はレビューや、私の靴屋時代の経験をもとにご紹介しています。サイズ感は人によって異なります。あくまでに参考程度にご覧ください。購入に関しては個人の責任でお願いします。自信が無いようであれば、ショップ等で一度試し履きをする事をおすすめします。
コンバース・ワンスターの魅力は?おすすめは日本製!ベルクロもチェック!
コンバースの中でも特に存在感を放つ「ワンスター」。こちらでは2020年おすすめのワンスターをご紹介していきます。2020年のおすすめワンスターをご紹介する前になぜコンバースの中でもワンスターが人気でおすすめなのか等、ワンスターの魅力についてご紹介していきます。
ワンスターはコンバースのスニーカーの中でも特に値段が跳ね上がる品番です。定番のコンバース「オールスター」は長い間愛されている、様々な人から愛されている魅力的なスニーカーですが、価格は約5,000円と非常に安価です。
一方コンバース「ワンスター」の定番は、約20,000円ととても高額です。そんなコンバースワンスターですが、人気の理由には様々魅力があります。まず大きな魅力としては、ワンスター独特の「存在感」です。
この存在感はワンスターに使われている良質な革からあふれ出る「高級感」からくるものです。また、ワンスターというスニーカーのがっちりしたモデルに、一切の余計な装飾を省いたスタイルは履く人を選びません。
そしてこのがっちりとした存在感溢れるスタイルは「デカ履き」で履くと、全体的にファッションを引き締めてくれます。
ワンスターの魅力として外せないのが、履けば履くほど自分の足にしっかり馴染む「履き心地」です。最初は固くて中々履くのがきついのですが、足に馴染めば手放せない一足になります。またアウトソールの耐久性も高いので、長く愛用する事が可能です。
ワンスターには沢山の魅力がありますが、ベルクロもおすすめです。紐の様な自由度はありませんが、存在感あるモデルとベルクロとの相性は非常に抜群です。またシンプルなワンスターにベルクロスタイルはどの様なファッションでも合わせやすくおすすめです。
価格が高いワンスターは魅力が沢山あっても、手が出づらいモデルといえます。しかしワンスターには、ジャックスターと呼ばれる「スター&バーズ」インドネシア製の「ABCマート限定モデル」など、15,000円ぐらいで購入できるモデルもあります。
以前までは、インドネシア製のワンスターは色々な靴屋で購入する事ができたのですが、今はABCマート限定モデルになっています。ABCマートには多くのワンスターがあります。店舗にもよりますが、ワンスターを購入するのであればABCマートを覗いてみるのもおすすめです。
2020年コンバースワンスターも定番の日本製で!
ワンスターをご紹介する上で欠かせないのが定番の日本製ワンスターです。高品質なレザー故に一時期が生産をしなくなってしまったモデルでもありますが、この定番の日本製ワンスターを超える存在感は他にはありません!
[品番/品名:ONE STAR J]
・価格:¥24,200 ( 税込 )
・カラー展開:ホワイト/ブラック・ホワイト/レッド・ブラック/ホワイト
・サイズ展開:23.0cm-29.0cm
・魅力:存在感溢れる日本製モデル
高級感溢れる革素材、シンプルかつ洗練された日本製の鉄板モデル。履けば履くほどに馴染む日本製の定番モデルです。さらに生成りテープを採用しているので、スニーカーの味が履けば履くほど出てくるのも魅力の一つです。サイズ感がかなり大きめなので注意が必要です。
[品番/品名:ONE STAR J/35200060225]
・価格:¥24,200 ( 税込 )
・カラー展開:ブラック
・サイズ展開:23.0cm-29.0cm
・魅力:定番の日本製モデルのカラーアレンジモデル
国産のカラーアレンジモデルです。落ち着きがありどの様なファッションにも合わせやすいブラックに、星のゴールドカラーが大人っぽい、魅力的なモデルです。
インドネシア製のABCマートも限定モデルも魅力的!
日本製のワンスターも魅力的ですが、インドネシア製のABCマート限定モデルもおすすめです。ですが、ABCマートのオンラインショップを見てみると、セールになっており、もしかしたら生産終了の可能性があります。
[品番/品名:コンバース ONE STAR(A) OX]
・価格:¥14,300 ( 税込 )
・カラー展開:ホワイト/ブラック・ホワイト/レッド・ブラック/ホワイト
・サイズ展開:23.0cm-29.0cm
・魅力:2020年2月でセール価格10,000円
日本製のワンスターと比べると革の質も落ち存在感も少なくなりますが、新品で購入しすぐに履いても皮が柔らかいので、すぐに足に馴染みます。また光沢が強いので、日本製のモデルよりファッションに遊びがでるのも魅力の一つです。
隠れた名作「ジャックスター(STAR&BARS)」にも注目!
ワンスターの中で隠れた名作「STAR&BARS」。2020年のSTAR&BARSにも注目だ!こちらはジャックスターの方が聞き慣れている人も多いだろう。2020年2月7日現在では、スエードモデルが公開させれている。
[品番/品名:STAR&BARS MULTISUEDE]
・価格:¥13,200 ( 税込 )
・カラー展開:ブラウン・グレイ
・サイズ展開:23.0cm-29.0cm
・魅力:上質なスエード素材と雰囲気あるカラーリング
上質なスエードとジャックスターのスタイルが、レトロ感溢れる雰囲気を演出したこの一足。メーカー希望価格も¥13,200 ( 税込 )と抑え気味なのもおすすめポイント。ブラウン・グレイ共にシックでかっこよく、星の大きさや羽等の細かいディテールにも拘ったおすすめの一足です。サイズ感は2Eという事で、定番のワンスターより小さめです。サイズ感はオールスターに近く、幅が狭く感じ縦は普通といった所です。
[品番/品名:STAR&BARS SUEDE]
・価格:¥14,300 ( 税込 )
・カラー展開:ブラック
・サイズ展開:23.0cm-29.0cm
・魅力:生成りのテープに味があるおすすめスニーカー
2019年の秋冬モデルに発売していたジャックスターのハイカットモデルのOXモデルです。細かいディティールに拘ったこちらのスエードモデルですが、注目は生成りのテープ。使う程良い味を出す生成りカラーと、クラシックなこのデザインは、履けば履くほど雰囲気が生まれる一足です。サイズ感は2Eという事で、定番のワンスターより小さめです。サイズ感はオールスターに近く、幅が狭く感じ縦は普通といった所です。
ワンスターのサイズ感や履き方は?おすすめスタイルのベルクロは?
ここまで2020年おすすめのワンスターをご紹介しました。ワンスターが良質な革を使っているので、履けば履くほど足に馴染む優秀なスニーカーです。となると、気になるのが「サイズ感」です。
ワンスターのサイズ感についてですが、スニーカーの中でワンスターのサイズ感はかなり大きめです。定番のコンバースオールスターのサイズ感が小さめなので、イメージ的にサイズ感は「小さい」と思う人もいます。
もしワンスターを初めて購入する人がいるのであれば、リアル店舗で購入する事をおすすめします。靴の中で近いサイズ感は、一般的なビジネスシューズが近いです。
ちなみに参考までにですが、私の足のサイズが約23センチ・幅がE(23.0cmの中で)ですが、ワンスター24.0cmでも余裕をもって履く事ができます。また私にとってのピッタリなサイズは23.5cmで、23.0cmでも履く事ができました。
サイズ感が大きめですが、ワンスターの履き方は様々です。雰囲気ある存在感ですので、「デカ履き」をすれば、ファッション全体に雰囲気がでます。スニーカーなのにブーツを履いている様な雰囲気ですね。
ただ長く履き心地を楽しみたいのであれば、少し小さめな履き方をする事をおすすめします。最初はきついと感じますが、履けば履くほどどんどん足に馴染みます。
また、紐も良いのですがベルクロとワンスターのスタイルの相性は抜群です。2020年2月7日現在ではベルクロタイプは確認できていませんが、今後限定モデルで出てくる可能性もあります。
ベルクロは、よりワンスターのスタイルをシックにかっこよく仕上げてくれる一足です。もしベルクロの限定モデルを見つけたら即買い必須です。
雰囲気を大事にするか、サイズ感を重視し自分だけの一足に仕上げるか。ワンスターの履き方は様々です。色々な履き方ができるのも、コンバースワンスターの魅力の一つといえます。
魅力的なコンバースワンスターでかっこよく!
こちらでは、コンバースの中の最高機種「ワンスター(2020年)」をご紹介しました。ワンスターほどシックで雰囲気あるスニーカーはありません。ですので一足あれば様々な場面で活躍してくれます。
上質な革素材を採用しているので合わせてケアもしっかりする事をおすすめします。そして自分のお気に入りの一足を見つけ、長くワンスターと付き合ってみてはいかがでしょうか?