スポーツの雑談

スポーツの雑談

日曜に負けると憂鬱がやばい…[魔の8回][菅野行方不明](2023年5月8日にわかなジャイアンツファンのグチ。)

こんにちは。おつまむブログです。いやぁ~ジャイアンツクソ負けましたね。中日さんのピッチャー陣はすごいですわ。ヤクルトに劇的なカード勝ち越しをして、最高のゴールデンウィークになりそうや!!と思っていたのですが、借金が増えるだけの最低なゴールデンウィークになりました…課題はやっぱりピッチャー陣…かと思われますが、中日戦をみてそれ以上に「投打が嚙み合わない」と感じました。
靴雑談

アディダス・オリジナルスの商品はどこで購入できるの?[ChatGPTに尋ねてみた]

最近話題の、人工知能(AI)を使ったチャットサービス「ChatGPT(チャットジーピーティー)」。実際に私も使ってみたのですが、情報自体に間違いは少ないと感じましたが、若干情報が「足りない」とも感じました。そこで、「ChatGPT」足りない情報を、元靴屋で、元スポーツ店店員で、元リサイクルショップ店員の私が情報を補完していこうという、そんな企画です。初回のテーマは「アディダス・オリジナルスの商品はどこで購入する事ができるか?」です。
スポーツの雑談

[ジャイアンツ]まだプロ野球開幕して序盤じゃん、、、権藤さん、なんでそんなこと言うの?[2023年シーズン]

負けた時にぐちぐち監督や選手の悪口をネットで言うのもある意味プロ野球らしいので、こればかりは仕方ないですし、やはり勝ちが付かないのは本音で言えばめちゃくちゃ文句を言いたい!そんな中、横浜の監督で手腕を振るった「権藤博」さんが解説でジャイアンツを批判するような事を言って、Twitterで少し盛り上がっていました。
スポーツの雑談

[陸上女子ユニフォーム問題]個人的に思うすべき対策2つと個人的に思う事と

こんにちは。元スポーツ店店員です。最近ようやくと言って良いのではないのでしょうか。陸上女子のセパレートユニフォームの問題について、ようやく対策がされるとのニュースが流れました。2021年のオリンピックに絡んでではあるとは思いますが、個人的に動いていてくれて色々とありがたいと思います。という事で今回は、陸上女子のユニフォーム問題について、小学から高校まで陸上に携わり、元スポーツ店店員の私が、今後の対策とこの問題に対して思う事をご説明していきます。
スポーツの雑談

メインメニュー後のトレーニングに”ランジ”が「筋トレ」でも「調整」としても有能な件。[ランニング]

こんにちは。おつまむです。私は、メイントレーニング後にドリルをやった結果、謎の股関節痛に悩まされていました…ランジには補強以外にも「調整」としても優秀な面があるのではないのかと考えました。 ここではランジの効果や素晴らしさについて、種類や実際に様々なランジをメインメニュー後にやってみて感じた事をご紹介します。