スニーカーのブランドの中で最も高い人気を誇り、毎年魅力的なスニーカーを発表し続けるブランド「コンバース」。
レディースユーザーからも大人気のコンバースのスニーカーですが、女性がコンバースのスニーカーを選ぶ際に最も注意しなければいけないポイントがあります。
それが、題名にもある「サイズ感」です。
ここでは、元靴屋店員の私が、コンバースのスニーカーのサイズ感について詳しくご絶命。
また、コンバースの中で最も大人気の「オールスター」の新作アイテムも合わせてご紹介しています。
・最新のコンバースネクスターを紹介中
・ネクスターとオールスターの違いについて
・コンバース公式はこちら→https://converse.co.jp/
コンバースのスニーカーは一般的にサイズ感が「小さい」と言われているが…
|
コンバースのスニーカーのサイズ感の評価を見ていくと、「小さい」という評価が見受けられますが、この評価をレディースユーザーが鵜呑みにするのはよろしくありません。
コンバースのスニーカーの中で「小さい」という評価が見受けられるのは主に、、、
オールスター
ジャックパーセル
ビッグC
シェブロン
が該当しますが、実はコンバースのスニーカーの中で真にサイズ感が小さいのは「シェブロンスター」ぐらいで、その他のモデルのサイズ感は大きめです。
ではなぜコンバースのスニーカーのサイズ感は「小さい」という評価が多く見受けられるのでしょうか?
次はなぜコンバースのスニーカーが「小さいと」とされているのか?の要因を分かりやすくする為に、コンバースのスニーカーの種類毎にサイズ感について解説していきます。
コンバースのスニーカーのサイズ感を解説
[コンバース・ジャックパーセル]
この二つのモデルは基本的に同等のサイズ感になります。ジャックパーセルの方がつま先が厚くなっているので、サイズ感が小さく感じる人もいますが…。
この二つのモデルの特徴として、縦幅が大きく横幅が「やや狭い」作りをしています。
さらに、キャンバス生地をアッパーに採用しているので、履いていると小指や親指が当たり擦れる。
[シェブロンスター]
シェブロンスターは基本的にスポーツモデルに採用されるので、高いフィット感を高める為サイズ感が小さい傾向にあります。(カジュアルモデルはオールスター等と同等)
足幅がそこまで広くない女性ユーザーでも、サイズ感が小さいと感じる傾向。
[コンバースのスニーカーのサイズ感についてのまとめ]
コンバースのスニーカーは、基本的にサイズ感が大きく設計されていますが、横幅がやや狭く、人気のオールスターのアッパー生地が擦れやすいことからサイズ感が「小さい」とされてしまうのです。
・足の甲が薄く、ワイズもCとDの私にとってはオールスターはとてもフィットする
・足が小さいのでどの靴も基本少し大きいが、オールスターも少し大きい
・コンバースは1サイズ上がいいと聞くが私は他のもコンバースも同等のサイズ
・足幅が狭めなのでピッタリ
その為、足幅が狭い傾向にある女性は、横幅ピッタリに履くことができるので、サイズ感が大きく感じるのです。
コンバースのスニーカーにはかなり大きめのサイズ感のモデルもあるので注意
またコンバースのスニーカーの中で、、、
ワンスター
オールスタークップ
この2つのモデルはサイズ感が非常に大きい設計になっており、実寸+0.5ぐらいでも大木と感じる女性もいます。
この二つのモデルを買う際は、サイズ感が大きく設計されている革靴などとサイズを合わせるか、足の実寸を測り実寸+0.5cmぐらいで履くことをおすすめします。
最後に、レディースユーザーから最も高い評価を得ている「オールスター」の新作アイテムを5つご紹介します!
[新作]レディースにおすすめの「オールスター」5選!
・価格:¥9,350(税込)
・カラー展開:オレンジ/ピンク・ブルー/ターコイズ
・サイズ展開:22.0-30.0 cm
コンバースのビンテージスペックを採用した新作。ビビットカラーをマルチに組み合わせた、夏らしいニュアンス感が光る一足。
・価格:¥13,200(税込)
・カラー展開:ホワイト
・サイズ展開:22.0-26.0 cm
3つの「R」の要素をオールスターに採用した次世代モデル。女の子のリアルなストリートスタイルを提案する「X-girl(エックスガール)」とのコラボモデルです。
・価格:¥8,250(税込)
・カラー展開:トープ・キナリ
・サイズ展開:22.0-25.0 cm
スタイルアップ効果も期待できる、通常より10ミリ高いソール設計で仕上げたオールスターのアレンジモデルです。
・価格:¥6,600(税込)
・カラー展開:ブラック
・サイズ展開:S(23.0-24.0cm)・M(25.0-26.0cm)・L(27.0-28.0cm)
オールスターらしいキャンバスアッパーとラバーソールで仕上げたルームシューズです。
・価格:¥9,350(税込)
・カラー展開:ブラックモノクローム
・サイズ展開:22.5-25.0 cm
グラディエーターをモチーフに、スタイルアップ効果が期待できる厚底を採用した軽量のオールスターです。
次世代の「ネクスター」もおすすめです。
コンバースのスニーカーの中で最も人気が高いオールスターですが、現在オールスターは限られた店舗での購入になります。
その一方で量販店向けに作られてのが「ネクスター」。ネクスターはコンバースのスニーカーのルックスを基に、安く価格を抑えたモデルです。
さらに履き心地も良くデザイン性も洗礼されているので、幅広く活躍が期待できます。
・価格:¥6,380(税込)
・カラー展開:ラテ・ブラック・ホワイト
・サイズ展開:22.5-25.0 cm
タイルアップ効果が期待できる、厚みのあるプラットフォームソールを採用した、汎用性抜群のアイテム。
・価格:¥6,380(税込)
・カラー展開:オフホワイト・ブラック
・サイズ展開: 22.5-29.0cm
脱ぎ履きしやすいスリップオンでアレンジしたモデルです。レッドとネイビーのラインがポイントになっています。