コンバーススニーカーの新ライン「ネクスター」を徹底的に解説!
多くの人から愛され続け、スニーカー文化のトップを走り続けているブランド「コンバース」。
その中でも高い人気を誇るのが「コンバース・オールスター」です。オールスターは様々なコーデに対応し、コスパの良さから老若男女問わず高い人気を誇ってきました。
コンバースを代表するスニーカー「オールスター」ですが、現在、量販店から姿を消し「ネクスター」が展開されています。(オールスターは一部靴屋で展開)
オールスターとの差別化を図るために作られたネクスターですが、非常に評判が良く多くのライトなユーザーから高い評価を得ています。
ここでは、ライトなユーザーから高い評価を得ている「ネクスター」が、なぜ高い評価を得ているのかをご説明いたします。
コンバースの新ライン「ネクスター」とはどんなスニーカー?
コンバースネクスターは2017年6月から展開されている、コンバーススニーカーの新たな定番スニーカーです。
コンバース・ネクスターは「NEXT(ネクスト)」「STAR(スター)」を掛け合わせた造語で、100年以上の歴史を持つコンバーススニーカーをベースに、多様性とコスパを実現したモデルを展開しています。
現在オールスターは一部の靴屋で展開されており、ネクスターは量販店で展開しています。
靴屋によっては定番のコンバースはネクスター、スポットのコンバースがオールスターとしている靴屋もあります。
ネクスターはオールスターの偽物?
ネクスターは、コンバースのスニーカーを基に作られたコンバースの「新たな定番」です。
しかしながら公式サイトではネクスターのアナウンスはなく、「偽物?」と思うかもしれませんが、ネクスターの箱にはしっかりコンバースジャパンのリーフレットが封入されています。
ですので、公式サイトではアナウンスされていませんが、ネクスターもコンバースフットウエア部門で作られているコンバースの商品なので、偽物・別注モデルではありません。
なぜ人気?ネクスターがなぜ人気で最強なのかを解説する。
コンバースオールスターの代わりに量販店で展開されているコンバースの新定番「ネクスター」。
次はネクスターがなぜライト層に人気なのかをご説明します。ネクスターに興味がある方は是非チェックしてみて下さい!
①ソールテープが1枚巻で汎用性が高い。
キャンバススニーカーの顔とも言える「ソールテープ」。
オールスターが汎用性と高い存在感を演出しているのは、このソールテープが2枚巻で補強されている事が大きく関係しています。
一方ネクスターは軽量性を出す為に一枚巻で展開。
オールスターよりもスッキリしたイメージになるので、オールスターよりも使いやすい最強スニーカーなのです。
②パッチがすっきりしていて高い汎用性。

オールスターのヒールパッチは「ALL★ATAR」に対してネクスターは「CONVERSE」が採用されています。
ハイカットのアンクルパッチは、オールスターが「CHUCK TAYLOR」仕様に対して、ネクスターは復刻で良く使われていてた「ATHLETIC SHOES」仕様です。
パッチのロゴにおいても、ネクスターは非常にスマートな作りになっていて、主張が強くなりすぎない為、汎用性は高いといえます。
③丁度よい重量感と歩きやすさ
ネクスターとオールスターの重さを比較してみました。(24.5cm・ハイカット)
オールスター…約360g
ネクスター…約310g
とネクスターの方が軽く、過剰に軽くし過ぎていないので重心をしっかり保って歩く事が出来ました。
また履いてみた個人的な感想ですが、クッション性もそれなりにあり、絶妙な重量も相まって、オールスターよりもかなり歩きやすいと感じました。
コンバース・ネクスターを選ぶ”デメリット”
ネクスターを買ってみて履いて感じた「デメリット」についてご紹介します。
①クラシカルな雰囲気がない
②汎用性が高いがメインのシューズには選ばれにくい
幅広くモダンな雰囲気がある一方、クラシカルな雰囲気やオールスター独特の雰囲気が少なくなっています。
幅広く履ける事は間違いないモデルではあるのですが、オールスターの様にメインにもサブにも履けるほどの存在感はありません。
ネクスターがライトな層に刺さっている理由を簡潔に。
コンバースの新ライン「ネクスター」がライトなユーザーに高い支持を受けている理由を簡潔に説明すると、、、
①履きやすい
②オールスター等を基にコンバース社が手掛けていながら安い
③使いやす守備範囲が広い
という3つのポイントです。
クラシカルな存在感が薄い事から、メインにはなりづらいネクスターですが、使いやすさはオールスター等の汎用性が高いスニーカーの中でも特にずば抜けているといえます。
また、「何となく」で選んでいたライト層には履きやすく使い勝手が良いネクスターは、メインにもサブにも刺さるモデルではないのでしょうか。
[参考サイト]