テントマットは重要なキャンプアイテム!
こんにちは。おつまむです。ソロキャンプの時のマットを探していた私です。夜快適な眠りを実現してくれるアイテムがそう!テントに敷くマットですね。
シュラフだけあれば良いと思う人がも多いと思いますが、実際テントを立ててくつろいだ時に、安眠を望むなら必要なアイテムだと思いました。
そこで、ここではテントに敷くマットを3つまとめてご紹介します。
なぜテントのマットは重要なアイテム?
実際にテントを立ててくつろいだ時に感じた「マット」の重要性。では具体的になぜ必要なのかを詳しくご説明します。
テントマットが重要な理由、、、
①地面の凸凹から体を守ってくれる…当たり前の事ですが、キャンプは野外で行います。テントの中で寝るとは言え、地面は凸凹しています。そんな中で安眠できますか?いや、できない!
②保温性を高める…シュラフと体はより密着していると保温性を高める事ができます。ですが凸凹がある事によって、シュラフの保温性を失われるという事にもなるのです。
③夏は「断熱」冬は「冷気遮断」の効果がある…実はこの効果が一番重要といえます。野外は気温の変化が激しい為、暑くて寝苦しいや・寒くて眠れないという事も想定されます。そういった事もテントのマットは和らげてくれるのです。
テントのマットには種類がある
テントのマットの効果についてご説明しましたが、テントのマットには種類があります。次は種類についてご紹介します。
①発泡マット…ウレタン等のクッション素材を使ったマットです。ロール式と折りたたみ式の2種類があります。
②エアマット…ポンプ等エアを入れる道具を必要とするマットです。
エアマットには二種類ありまして、多く出回っているのが「発泡マット」です。
軽量で使いやすく耐久性もあり、テントのマット以外にもストレッチのマットや敷物にも使えます。一般的に多いのが「銀マット」です。
しかしながら、そこまで高い断熱効果や冷気遮断効果は見込まれません。
発泡マットの中で高い冷気遮断や断熱効果をもつのが「ウレタンマット」です。しかし価格が高騰します。
エアマットは、ポンプやエアをいれる道具を使ってエアを注入するタイプのマットです。実は安いのも発売されていて、地味におすすめです。
クッション性が高くエアを抜くとコンパクトになる一方で、破裂の恐れや汎用性の低さ、手間等を考えると選ぶ人も少ないようです。
また中間のインフレーターマットみたいのもあります。両方の良い所取りみたいなマットです。
それで、どちらにしてもお金がかかるので、ネットで調べたところ、断熱・冷気遮断に非常に優れている「段ボール」で良いのではないのかと思ったのです。
それで実際使ってみたのですが、キャンプシーンで期待できる程の断熱冷却遮断効果は感じられませんでした。あと持ち運びが恥ずかしいし面倒。あとなんか惨めな気持ちにもなるので…
では次からテントに敷くおすすめのマットを3つご紹介します。
おすすめのテントマット①…コールマン・キャンパーインフレーターマット シングルIII 2000032354
使用サイズ:約63×195×5(h)cm
収納時サイズ:約15×70cm
重量:約1.8kg
材質:ポリエステル、ポリウレタンフォーム
付属品:収納ケース
[商品メモ]
ご存知王道のコールマンのテントマット。インフレーターマットなので空気が簡単に入ります。
厚さが5cmもあり朝まで快適に睡眠を提供する連結可能なシングルサイズマットです。
おすすめのテントマット②…BUNDOK・フォールディング マット
カラー/ブルーxチャコール
サイズ(約)/180x60x1cm
収納時サイズ(約)/60x13x15cm
材 質/発泡ポリエチレン
重 量(約)/315g
[商品メモ]
ジャバラ式のコスパが良いテントマットです。軽量でクッション性が高いポリ素材を使っていて、ユーザーの評価も高いアイテム。
また、大きさと携帯性から、キャンプだけではなく様々な場面で使えるのも嬉しいポイント。価格は単品で1,700円(2021年6月現在)。
おすすめのテントマット③…キャプテンスタッグ【Sサイズ】 キャンピングマット180×60cm
サイズ:(約)/180cmx60cmx厚さ8mm
材質:ポリエステル(アルミ蒸着)、発泡ポリエチレン
[商品メモ]
銀マットの価格についても調べました。コスパが良いキャプテンスタッグの銀マットです。8mmの厚さがあるので、地面からの冷えもブロックします。
キャンプ以外でも使える汎用性が高いアイテムで、価格は1,000円を切ります。
ホームセンターで結局銀マット買いました
という事で、色々とテントに敷くマットを調べましたが、某ホームセンターで銀マットを買いました。
寒い時期にキャンプに行ったのですが、わりと問題無く使えてビックリしました。ただ地面からの熱や寒さを遮断する機能は少し物足りなかったのかなと。
クッション性は思ったよりもありましたし、なによりストレッチのマットとかにつかったり色々と汎用性が高く買って良かったなと感じました。
次はロール式ではなく折りたたみ式を買おうと思います。めっちゃ運びにくいですし、伸ばしても少し丸まっちゃうので…
[その他内部リンクや参考サイトとか…]