ソロキャンプの必須商品の一つ…焚き火台!おすすめは「コスパ」が良い焚き火台!
こんにちは。おつまむです。キャンプの醍醐味の一つである「焚き火」。
特にソロキャンプでの焚き火は、誰にも邪魔されない最高のひと時で、自然の中で揺らめく炎を見つめるもよし、雰囲気ある炎を明りに本を読むなんて事も考えるだけでワクワクします。
しかしながら、最近はキャンプサイトでの直火ファイアーは禁止されているようです。危険な面もありますし、芝を焼いてしまう事もあるからですね。
無断で直火ファイヤーしていると管理人さんに、にらみつけられますので、焚き火台が必要となってくるわけです。
そこでここでは、ソロキャンプの必需品となりつつある「焚火台」を3つご紹介します。
ここでご紹介するのは初心者でも手がでやすいコスパが良いモデル(ノーブランド)を3つ厳選いたしました。
ノーブランドの焚火台3選!焚火台はどう選ぶ?
ここではノーブランドのコスパに優れた焚火台を3つご紹介しますが、焚火台はどの様に選べば良いのかをご紹介します。
焚火台の選び方で重要なポイントは、、、
用途に沿った選び方をする
薪をくべやすいかどうか
デザイン性が雰囲気と合っているか
の3つが重要なポイントになります。
ですがソロキャンプ向けのモデルになりますと、持ち運び性能を加味したら、薪がくべやすい焚火台というのは選べにくくなります。(薪の大きさの関係から)
選び方でのポイント「用途」というのは、「調理しやすい」や「焚火を純粋に楽しみたい」等、どの様に焚き火を楽しむかという点です。
焚火だけではなく調理も楽しみたいなら、網が置けたりゴトクが付いているモデルを、焚き火をしながら火をいじりたいなら浅いモデルやスタンドモデルをおすすめします。
調理も考えるなら、耐荷重もしっかりチェックしないと大変危険ですので、しっかりチェックしましょう。
さらにエモーショナルな雰囲気の中で行う焚火台は、デザイン性にも気を配らなければいけません。
おしゃれな焚火台で焚きをするだけで雰囲気が一層良くなり、最高のひと時を過ごす事ができるので、デザイン性もしっかり吟味する必要があるのです。
それでは次からコスパが良い、ソロキャンプにおすすめの焚火台を3つご紹介します。あまりお金を掛けたくない方は是非注目してみて下さい。
おすすめのコスパが良い焚き火台①…CARBABY・バーベキューコンロ 焚き火台
価格:3,280円(税込)(アマゾンの価格参考)
サイズ:310×310×200mm
重量:1.5kg
収納サイズ:(約)A4
商品メモ
・家族2-4位まで対応する王道の形をした焚き火台
・コンパクトに収納でき、ネジ等は一切使わず組み上がるのでソロキャンプにもおすすめです
・焚火台としてもバーベキューコンロとしても使えるモデルなので荷物を少なくする事ができます
おすすめのコスパが良い焚き火台②…rmete・バーベキューコンロ 焚き火台1台多役 1-2人用
価格:1,850円(税込)(アマゾンの価格参考)
サイズ:200×155×高さ180mm
重量:870g
収納サイズ:(約)B6
商品メモ
・Amazon限定ブランドの、組立簡単・スマートに収納できる折り畳みコンロ
・ロストル、ゴトクがセットになっているバーベキューコンロで、焚き火台・風防板・五徳・火おこし・カマド等、多種多様に対応可能
・燃料や用途に合わせて炭受けの高さが2段階に調整できるのも素晴らしいポイント
おすすめのコスパが良い焚き火台③…SOTO・ミニ焚き火台 テトラ
価格:1,100円(税込)(アマゾンの価格参考)
サイズ:幅88×奥行88×高さ79mm
重量:約125g
収納サイズ:幅88×奥行80×厚さ4mm
商品メモ
・超コンパクトでデザイン性に優れた焚火台
・持ち運びの邪魔にならず、手軽に焚き火やミニ焼き鳥、お子様に火の取り扱いを教える際にも便利な焚火台
おすすめの焚き火台があれば焼き台いらない?SOTOのテトラ買ってみた。
ここでは、3つ程コスパが良い人気でおすすめの焚き火台を調べましたが、最後の「SOTO・ミニ焚き火台 テトラ」が価格も安かったので買ってみした。
簡単な調理ができると書いてありますが、難しいと思います。
これだけコンパクトだと安定性に欠けますし、安定した炎を維持するのが本当に難しいです。案外上級者向けかもしれません。
ただ雰囲気が良いですし、焚き火だけで使うならそこそこ炎を保てるので、割り切ってしまえば本当に良い商品です。
その他にもお手軽でコスパが良い焚き火台がアマゾンを中心に多く販売されています。
有名ブランドの焚火台を購入するよりかなり安く購入出来ますし、持ち運び性能も素晴らしいので、初心者の方が是非検討してみてはいかがでしょうか。
参考サイトや内部リンク等、、、
参考サイト→ミニ焚き火台 テトラ ST-941