ヴァンズ(VANS)のスニーカーはどれを買えば良い?ヴァンズスニーカーのシリーズをご説明![元靴屋店員のひとりごと]

ヴァンズスニーカー種類の画像靴雑談

ヴァンズ(バンズ)のスニーカーは種類が多い!

1966年に設立されたアクションスポーツ系のスニーカーの代表的ブランド「ヴァンズ」。日本ではABCマートが商標契約をしており独占して販売をしています。

アクションスポーツ界のアイコン的なスニーカーと言えるヴァンズ(バンズ)ですが、長い歴史から作られる魅力的なスタイルは、タウンにおいても高い支持を得ております。



ですがヴァンズのスニーカーは約9つの種類があり選び方に迷ってしまう人も多いのではないのでしょうか。

そこでここでは、ヴァンズスニーカーのシリーズ(種類)をご紹介します。シリーズの特徴をしっかり把握し、個性にあった一足をお選びください!!

ヴァンズスニーカーの1-3!「オーセンティック」「オールドスクール」「エラ」

まずはヴァンズスニーカーの中で最も王道の「オーセンティック」「オールドスクール」「エラ」をご紹介します。王道かつ万能に使えるモデルなので特に注目です!

[オーセンティック]
ヴァンズオーセンティック
【VANS】 ヴァンズ AUTHENTIC オーセンティック V44CF CHK…

VANS初期モデルとして誕生したスニーカーです。当時は「#44」というナンバーで呼ばれており、そのスタイルは現在も変わることの無く受け継がれています。

ヴァンズの初期モデルという事で、パッドが無く全体的なシンプルなデザインですが、飽きさせないポイントがあるので足元をつまらなくしすぎません。バンズスニーカーの中で、最もスタイルを選ばないスニーカーです。

メンズ・レディース・キッズの展開。

[オールドスクール]
ヴァンズオールドスクールの画像
【VANS】 ヴァンズ OLD SKOOL DX オールドスクール DX V36…

ヴァンズのスニーカーの顔ともいえる「オールドスクール」。クラシカルな雰囲気をもったこちらのモデルは、サイドストライプを初めて採用したスニーカーです。

誕生は1977年。「スタイル36」としてデビューしたオールドスクールは、現代のスニーカー文化の中で最も輝くクラシカルな雰囲気と重厚感をもっています。

ヴァンズのスニーカーの中で最も人気がある定番シリーズですので、様々な種類のモデルが発売されており、最も個性に合わせた選び方ができるのも魅力の一つではないのでしょうか。

メンズ・レディース・キッズの展開。

[エラ]
ヴァンズ エラの画像
【VANS】 ヴァンズ ERA エラ V95CLA CHARCOAL

「#95」として知られていたERAは、スケーター達の為に作られ、スケーター達に愛されてきたプロ仕様のシリーズです。

またスケーターに限らず、ミュージシャン、アーティスト等多くのクリエイター達からも愛されたモデルで、様々なカラーリングや素材、プリントが施されているシリーズでもあります。

エラはオーセンティックと同じ5ホールを採用したデッキシューズに近いスタイルのモデルです。オーセンティックと違いパッドが入っているので肉厚な仕上がりになっています。

さらに、シンプルで履きやすいモデルから派手なプリントを施されたモデルもあり、種類の幅があるのも特徴の一つです。

オーセンティックとオールドスクールを足して2で割ったようなモデルですが、種類がそこまで多く無いので、気に入ったモデルがあったら即購入する事をおすすめします。メンズ・レディースの展開。



ヴァンズスニーカーの4-6!「ファルケン」「スケートハイ」「スリッポン」

次はヴァンズスニーカーの中で、少し変わったモデルをご紹介します。コーデや用途が合えば非常に輝くシリーズなので是非チェックしてみて下さい!

[ファルケン]
ヴァンズ ファルケンの画像
【VANS】 ヴァンズ FALKEN ファルケン V3830SC NATURAL
高い軽量性とクッション性をもったヴァンズのニューモデルです。従来の定番シリーズよりはるかに軽くて柔らかいアウトソール採用で高い軽量性を実現。インソールは厚手のクッション性が高いカップインソールを採用しています。

シンプルな定番が中心になっており、これからデザインがどんどん増えていくのではないのか?と思われます。

雰囲気は従来のモデルとそこまで変わらないので、履きやすいヴァンズをお求めならこちらが一番おすすめですが、種類の少なさと欠品が多いので、個人に合わせた選び方ができないのが残念なところ。

メンズ・レディース・キッズの展開。

[スケートハイ]
ヴァンズスケートハイの画像
【VANS】 ヴァンズ SK8-HI ZIP BL スケートハイジップBL V3…

1978年に「#38」として誕生したスケートハイは、スケーターの足首を保護するための機能を備えたスニーカーです。通称“HI-TOP”と呼ばれ、オールドスクールと共にヴァンズスニーカーを引っ張り続けています。

ヴァンズのカジュアルなカッコよさと、ハイカットスタイルのカジュアルさが合わさった、最高にかっこいいモデルです。

足元を輝かせる魅力的なカラーやプリント柄も魅力の一つですが、在庫が少なく購入出来ない事もあるので、気に入ったモデルがあれば即購入する事をおすすめします。

メンズ・レディース・キッズの展開。

[スリッポン]
ヴァンズスリッポンの画像
【VANS】 ヴァンズ SLIP ON スリッポン V98CLA BLACK/W…
VANSの象徴するパターンの一つ「チェッカーボード柄」。1982年にチェッカーボード柄のスリッポンをショーン・ペン氏が履いていた事で、チェッカーボード柄はヴァンズ象徴となりました。

ヴァンズの大きな転機をもたらしたスリッポンは、シューレースの無い洗礼されたシンプルなデザインなので、足元をまとまり良くキレイに履きたい方におすすめです。

ミュールモデルになるとより着脱がしやすくなり使いやすいので、手軽さや軽快さをミニマルさを求めたい方に特におすすめです。メンズ・レディース・キッズの展開。


ヴァンズスニーカーの7-9!「コートアイコン」「コートスタイル」「チャッカ」

最後はヴァンズスニーカーの中の面白い種類をご紹介します。展開が少なく在庫も少なめですが、定番のヴァンズとは一味違ったスタイルを持っている面白いシリーズですので、是非チェックしてみて下さい!

[コートアイコン]
ヴァンズコートアイコンの画像
【VANS】COURT ICON ヴァンズ コートアイコン V311 NAVY

シンプルなヴァンズのスニーカーのスタイルに、スケボーのアイコンがポイントとなったモデルです。シンプルながらアイコンが高い存在感を示しているので、足元をつまらなくし過ぎないスニーカー。

軽量化・消臭・クッションの充実と、履きやすさも向上したモデル。メンズ・レディース展開。

[コートスタイル]
ヴァンズサーフェイスの画像
【VANS】 ヴァンズ SURFACE サーフェイス V2129CVS NAVY…

ヴァンズの魅力的なアッパーに、万能性が非常に高いコートスタイルがミックスされたモデルです。カジュアルな雰囲気とスタイリッシュな雰囲気、両方味わえるスニーカー。

ヴァンズらしいかっこよさが欲しい方には物足りないかもしれませんが、使いやすさでいえばオーセンティックと並ぶ程の万能さをもっています。

メンズ・レディースの展開。

[チャッカ]
ヴァンズチャッカの画像
【VANS】 ヴァンズ CHUKKA チャッカ V49CF SUEDE MILK…

スタイリッシュなコーデはよりまとまりやすく、カジュアルなコーデには大人っぽく品よく仕上げてくれる「チャッカ」ですが、ヴァンズからはチャッカスタイルのスニーカーが限定的に発売されています。

ヴァンズらしいかっこよさが光るソールテープと、品と風合いが良いスエードが合わさった大人っぽいカッコ良よいモデルです。在庫や種類が少ないので、気に入ったら即購入する事をおすすめします。

メンズ・レディース展開。



人気カラーは?

ここではヴァンズスニーカーのシリーズ(種類)の特徴をご紹介しました。最後に人気カラーや、コーデ全体を締める「黒」スニーカーはどれがおすすめか?クリーンな印象を持たせる「白」スニーカーはどれがおすすか?をご紹介します。

ヴァンズで最も人気のカラーは「ブラック」です。

ヴァンズオールドスクールの画像
【VANS】 ヴァンズ OLD SKOOL DX オールドスクール DX V36…

高い人気を誇るヴァンズのスニーカーなので、長く汚れが目立たない様に履きたいという人が多いのではないのでしょうか。またカジュアルで重厚感があるので、黒系とスタイルの相性が良いのも理由の一つといえます。

ブラックについで人気で注目なのが「サンド」です。
ヴァンズオールドスクールの画像
<ブルームコレクション>【VANS】 ヴァンズ OLD SKOOL BLOOM …

サンドは白系のモデルで、キナリのような落ち着きと味わい深さをもっております。真っ白なモデルと違って、汚れても良い感じに味が出るのがこのカラーの素晴らしいポイントです。

次は、黒と白のスニーカー別におすすめのモデルをご紹介します。

黒のヴァンズスニーカーはどれがおすすめ?

ヴァンズのスニーカーはカジュアルな雰囲気が強く黒系のカラーと非常に相性が良いです。その中でも重量感がある、、、

オールドスクール

スケートハイ

エラ

この3つと黒の相性が非常に良いと感じます。

万能に履きたいならオールドスクール、大人っぽくスタイリッシュに履きたいならエラ、カジュアルにかっこよく履きたいならスケートハイがおすすめです。

白のヴァンズスニーカーはどれがおすすめ?

カジュアル感が強いヴァンズのスニーカーは、クリーンなイメージがある白と合わない様に感じますが、クラシカルな雰囲気も合わせて持っているので、白との相性も非常に良いのです。

オールドスクール

オーセンティック

コートスタイル

この3つと白は非常に相性が良いと感じます。

オールドスクールはクラシカルな雰囲気もしっかり持ち合わせており、白系のモデルと合わせるとスタイルが良く映えてカッコ良さが増します。

またオーセンティックのミニマルさと白の組み合わせは、どの様なコーデにおいても自然に馴染みますし、コートスタイルと白の組み合わせはクリーンなイメージをよく強く与えます。

お気に入りのヴァンズスニーカーをみつけよう!

ここではヴァンズのスニーカーのシリーズ(種類)と人気カラー等についてご紹介しました。

ヴァンズは毎年多くのスニーカーを発売しております。

その中でもヴァンズスニーカーの顔とも言える「オールドスクール」は非常に多くの種類を展開しており、個性に合わせた選び方を可能にしています。

オールドスクール以外にもヴァンスのスニーカーは魅力的なモデルを多数展開しております。ここでご説明した事を参考に、好みに合った一足を見つけて下さい。

[参考サイトや内部リンクなど、、、]

参考サイト→https://www.abc-mart.net/shop/?sgender=d

靴を正確に履く為のポイントは?足のサイズの測り方や選び方等を一方的に接客する。[元靴屋のひとりごと]

靴はネットで買うべき!ネットで購入する際の注意点を理解し失敗しない選び方を! [元靴屋のひとりごと]

タイトルとURLをコピーしました