こんにちは。おつまむです。最近、コロナウイルス拡大防止の為、GOTOトラブルの札幌除外が決まりました。
その為か、最近まで外食の方にも流れて行った流れが、巣籠にまた戻った様に感じる今日この頃。またスーパーの肉屋が大忙しです。本当にありがとうございました。死〇たい。
なぜか肉屋だけ絶好調
以前、北海道が緊急事態宣言をした時、私が勤めているスーパーは入場制限一歩手前になるほど込み合いました。
はい。三密。その時に思ったのが、「えっ?緊急事態宣言意味あるの?」でした。
例えばこれが、土日だけだとかだったら分かるのですが、もうね毎日がサンデー。来る日も来る日もサンデー。こちらはド田舎なので、コロナに感染している人は非常に少なかったので、コロナっぽい症状が出た人はいませんでした。
そして最近、コロナウイルス拡大防止の為のGOTOトラベルの札幌除外。これに危機感を感じた影響か、GOTO除外が決まった日から巣籠する人が最近になって増えたのではないのかと感じます。
それでスーパーはまた大混雑。つい最近まで緊急事態宣言解除後の反動でクソみたいな売り上げを叩き出していたのですが、肉屋に関してはありがたい事に、予算からマイナスで推移していたのが、プラスに転じました。本当にありがとうございます(#^ω^)
まぁ私は仕事をしたくない人間なので、なるべくなら忙しくない方が良い。このご時世では非常に贅沢なわがままではありますがね。
というか「今の」現状の中で忙しく働きたくないという事です。なぜなら、なぜか忙しいのは肉屋だけだからです。
肉屋の前は常に人だかりができ、品出しもろくに出来ない程。また最近は十勝地区でもぽろぽろとコロナの感染者が出てきています。
その中で、人の海の中に行きたくないのです。まぁ家族連れでくるのはしょうがないかなとは最近思うのですが、結構喋っている人がいるのですよね。歓楽街と化したスーパー。
コロナは、感染力が強い分毒性が少ないと言われています。自分自身はコロナになっても仕方ないかなとは思いますが、今コロナにかかると「社会的に死ぬ」わけです。
また、コロナが出た近くのスーパーは一気に売り上げが落ちたという報告もあります。私はコロナになっても仕方ないというスタンスですが、そういった事もあり、食事に行くとき等の感染症対策はしっかり行っています。
勿論仕事中も気をつけるのですが、やっぱりあの人の海は嫌ぁ!!
とまぁ文句も言ってられませんがね。まだ緊急事態宣言が出ていないから、肉屋が犠牲になる程度で済んでいますが、緊急事態宣言がまた出たら…いやぁ、きついっす。
緊急事態宣言がでたらどうなるの?
緊急事態宣言がでたら、スーパーが込み合います。そして、スーパーの肉屋に人の海ができ、三密に気を付けましょうなんて言ってられなくなります。
またこの惨状をみて、お客さんは店員に文句を言い、会社にクレームをいれ、さらにはその上、国・北海道にクレームをいれます。
そして、国から言われるのです。「人を集める行為は辞めて下さい」と。
笑えますよね。要はチラシを入れるなという事です。ではチラシを入れなかったらお客さんは来なくなるのでしょうか?
答えは当たり前ですが「ノー」です。だって、学校もやっていないから、お子さんの昼ご飯を作らないといけないし、外食だってやっていない訳ですよ。
それに、コロナ終息後一番に打撃を受けるのは間違い無くスーパー。私は働きたくないので別に良いのですが、会社としたら稼げるときに稼ぎたいのが本音ではないのでしょうか。
まぁ、チラシをまかなくても緊急事態宣言がでたらいっぱい売れるから無問題なのですが!
明日は月初めでチラシが強力って、それ一。
まぁ緊急事態宣言は出ないかもしれませんが、それに近い状況が今近づいています。そうなってまたあの地獄を味わうのかと思うと…というか、そもそも感染者増えたのってGO TOトラベルの影響なんですかね?
外国人の入国緩和したのと、北海道がクソ寒くてウイルスの動きが活発になっただけでは?
とまぁ、国や北海道知事に文句言っても仕方ないですし、私は働く場所があるだけマシなのでね。
でも、ドラッグストアの人やスーパーの店員みたいに、お客さんが一気に増えて鬱になっちゃう人もいるのではないのでしょうか?
そして明日は月初め。1日はチラシが強力になりますし、12月はイベントも盛り沢山。
どうやら今年はケンタッキーがえげつない売れ方しているみたいですね。うん…手羽元が不足しているのですがぁぁぁぁああああああ!終。
違う記事も進めて行くスタイル(内部リンクはブログの基本ですね)
★色弱だけど肉屋で働いているやつwww (2020年5月16日カル〇スブログ)
★ミステリーショッパーから「最低」だと言われましたww辞めたい。
★プリマハム・赤徳用ウインナー(310g)が赤くなっているのだがぁww新・旧食べ比べ![北海道十勝肉部・部員一人][不定期更新]