このブログ記事(カル〇スブログ)には以下の成分が含まれます。

高い頻度でブログを更新するので内容が私の実家のカル〇ス並に薄いです

仕方ないね

インスタ辞めちゃったけど(ひっそりやってます)インスタの最大文字数の半分ぐらいはがんばって書きます

インスタでは最大約2200文字打てるらしいよ。
内容は再度申し上げると薄いです。許してね。カル〇スだからって嫌らしい意味はないよ。スタートダヨー!
今更ですが…
こんにちは。おつまむです。最近、車のオーディオにSDが入る事が判明しSDに曲を入れて快適な通勤ライフを楽しんでいる私です。
今の車を買って3年は経つのですけど、圧倒的今更感…!それで、自分の部屋にあるCD全部SDにぶち込んでやるわ!という事でね。
それで、『歌物語 -〈物語〉シリーズ主題歌集-』もSDに入れまして…ちなみにこの『歌物語 -〈物語〉シリーズ主題歌集-』について簡単に説明。
歌物語は、西尾維新原作のテレビアニメ「化物語」の主題歌集です。2016年1月に発売され、CDのみのバージョン、CD+DVDのバージョン、CD+BDのバージョンの計3つのバージョンが発売されました。
[itemlink post_id=”6760″]
私はBDレコーダーをもっていないので安定のDVD。DVD・BDには全23曲のテレビサイズのノンテロップ映像が収録されています。
それで!化物語のオープニング曲は、その物語の中心人物となる人が歌っているのですが(大人の事情で忍さんは歌っていない)、全員歌が上手いし、全部良い曲なのです。
しかし、エンディング曲もこれまた違う味わいがあり良い!ちなみにこの歌物語に収録されているエンディングの曲はこちら↓
ナイショの話/ClariS(偽物語)
消えるdaydream/河野マリナ(猫物語(黒))
アイヲウタエ/春奈るな(物語二期・猫物語(白)・傾物語)
花痕 -shirushi- /河野マリナ(物語二期・花物語)
その声を覚えてる/河野マリナ(物語二期・囮物語・鬼物語)
snowdrop/春奈るな×河野マリナ(物語二期・恋物語)
の以上7曲。この中でも伝説のアニソンともなりつつあるのが「君の知らない物語」です。もう初めて聴いた時からずっと好きな曲。
個人的にはこの曲を聴くと、どうしても羽川さんの顔がうかぶ…。アレガデネブアルタイルベガ…。いきなりこんなすばらしいエンディングだと、次が困るだろ!って感じですが、ご安心を。この後も全て良すぎるので。あっ、ハイ。ご安心です。
次は偽物語のエンディング「ナイショの話」。偽物語の内容にしっかり合った感じの曲で、女性2人組「ClariS」だからこそ、この偽物語の雰囲気とマッチしたのかなと思う。個人的には、サビに行く前の「ずっとあたしがこのまま~」からサビには言う直前までの押し寄せる感じが凄い好きです。
消えるdaydreamは、とにかくかっこいいんだよなぁ。一番好きかも。曲調もそうだけど、歌詞が切なくもありかっこいい。尚且つ、羽川さんの心情に入り込める曲でもあり、猫黒見た後のこの曲はこみ上げるものがありますね。
ここから春奈るなさんを挟んで、河野マリナさん無双…だが!春奈るなさんの「アイヲウタエ」も女の子らしい前向きな雰囲気でいい!もう冒頭の「心臓に合わせて~」からぐっと引き込まれ、結局なんやかんやで最後まで引き込まれる、素晴らしい名曲。
そして河野マリナ無双。「花痕 -shirushi-」「その声を覚えてる」この二曲も一度聴いたら耳から離れなくなる程の中毒性ある名曲。歌詞や曲調もだけど、声が良いですよね。心をつかむというか、心に響く様なそんな声。
からの「snowdrop」の春奈るな×河野マリナのコラボ。本来は春奈るなさんの曲で、テレビでは春奈るな×河野マリナをOAとの事。
この二人のバージョンを聴きたいのであれば、アルバムを買うと良いぞ!このsnowdropは、サビの入りが良いですよね。
1番は「すごく好きなひとのすごく好きな人に なれてしまったそんな奇跡さえ」2番は「すごく好きなひとのすごくとなりにいる」
それで、この化物語シリーズの話が「恋物語」という事で。あぁ、やっぱりガハラさんがやっぱりヒロインやなって…恋物語ガハラさんあまりでないけど…
歌物語2も買おう!
という事で、久しぶりに歌物語を聴いたら、エンディングの曲異常に良すぎるんじゃな?というお話でした。
化物語は、私がアニメ好きになった元凶のアニメでして、続・終物語までみました。二期終わった後、色々気になって、ネタバレを見てしまったので、終盤の忍野メメの登場はあまり微妙な感じでしたが。
それで、アニメ化された「憑物語」以降の主題歌のサウンドトラックもでています。2019年に。はい、こちらは買ってないので、今度買います…
ちなみに歌物語は、傷物語を見に行った映画館で買いました。そういう時じゃないと、どうしても買おうって思わないのですよねぇ…
[itemlink post_id=”6761″]
違う記事も進めて行くスタイル(内部リンクはブログの基本ですね)
★[球詠]ヨミちゃんの面白いぐう畜(ぐう聖)な発言が目立つ件
★[ 𝑚𝑦 𝑛𝑒𝑤 𝑔𝑒𝑎𝑟…]ぼっち・ざ・ろっく2巻をもう君はみたか? (2020年3月5日カル〇スブログ)
★ニコニコ静画で見つけた面白い百合マンガ10選!社会人百合や短編も!
★ワルキューレライブ2017のワルキューレがとまらないで興奮してしまった件。(2019年11月27日カル〇スブログ)
★かわいいホラー漫画「見える子ちゃん」が急激に私のツボを押してきた[1巻買うしかない!]
ついったー→★gaharagi3(おつまむブログ)