こんにちは。おつまむです。今回はちょっとした元靴屋店員のひとりごとをしようと思います。今回のお題にするのは、コンバースの中でも一際異彩を放つ「ジャックパーセル」についてです。
ちなみに2020年のジャックパーセルを別サイトにてまとめたので、気になる人は是非→★[コンバース]2020年ジャックパーセルはこれ!元靴屋の店員が選ぶ6選+2!
今回のひとりごとのネタである「ジャックパーセル」。ジャックパーセルは同名の伝説のバドミントンプレイヤーがスニーカーに開発した事から、シグネチャーモデルとして「ジャックパーセル」が生まれました。
勿論私自身もジャックパーセルを幾つか所持している。ジャックパーセルの、魅力といえばつま先の独特のアイコンです。このアイコンは「ひげ」や「スマイルとよばれ長い間多くのファンから愛され続けられている。
そんな一味も二味も違うコンバースのスニーカー「ジャックパーセル」だが、2020年の3月に発売される限定モデルがとてつもなく魅力的だったので、今回はこの2020年の限定ジャックパーセルをご紹介しようと思う。
今回ご紹介する限定のジャックパーセルは「JACK PURCELL HS / CS」と「JACK PURCELL CLA RH」です。
どちらもジャックパーセルの良さがにじみ出る素晴らしいスタイル!
2020年3月に発売される注目のジャックパーセル「JACK PURCELL HS / CS」と「JACK PURCELL CLA RH」は限られたストアでしか購入できない限定モデルです。今回はこの2つのモデルを、分かる範囲でご紹介しつつ、どこが魅力なのかを個人的な意見を交えてご紹介していきます。
[JACK PURCELL HS / CS]
まずはこのヴィンテージ感溢れるこちらのジャックパーセルから。こちらのモデルはコンバースから生まれたファッションブランド「コンバーススターズ」限定のジャックパーセルです。
価格は税抜き9,800円、先行予約は2020年2月22日から開始、発売日は2020年3月1日からです。基本的にはCONVERSE STARS SHOP限定スニーカーですが、2020年3月1日から、ゾゾタウンでも発売が予定されます。
スタイルは「USオリジネーター」を採用した事で、ヴィンテージ感が強いスタイルに仕上がっています。さらにヴィンテージ感を出す為に様々な加工がされています。
ヴィンテージ加工が施されているのは「ソール」と「アッパー」です。ソール部分は使用感ある光沢と色を採用、アッパーにはウォッシュ加工を施す事で、程よい使用感とヴィンテージ感を演出しています。
なんといっても注目は、このヴィンテージ感ある仕様とスタイルに「オールホワイト」を採用している事だ。元々スマイルアイコンから存在感があるスニーカーであるが、さらにヴィンテージ加工やUSモデルを採用した事でより存在感が増した。
そこに爽やかさと清潔感溢れる「オールホワイト」を採用した事で、どの様なファッションにも合わせやすく、より存在感あるスニーカーになっている。また後ろから見た時に見えるアウトソールの仕様や脱いだ時に見える緑色の清潔感あるインソール等、隙が無いスタイルだなと感じた。
[JACK PURCELL CLA RH]
二つ目のジャックパーセルはコンバース直営店やオンラインショップ、先ほどご紹介したコンバーススターズでも購入できるモデルです。価格は本体価格7,500円です。
1988年発売のJACK PURCELL CLASSICSをベースに造られた、直営店限定のジャックパーセルです。発売日は2020年3月13日です。
靴のポイントポイントに「赤」を取り入れたこちらのモデルは、クラシックスタイルのルックスに履きやすさをプラス。履き口など当時のスタイルをしっかり再現している、ポイントカラー「赤」がかっこいい一足です。
まずこちらの大きな魅力は「クラシカル」なデザインを採用した事です。その事で誰でも足元をおしゃれに演出する事ができます。さらにスマイルアイコンに採用されたひと際目立つ「赤」のカラー。
アッパー素材と若干色が違うホワイトのヒモとゴムの部分。おそらく生成りに近いカラーであるが、この微妙なカラーな違いと、スマイルアイコン等に使われている差し色「赤」が全体の雰囲気を高めています。
これらのバランスが整っているのは「クラシカル」なスタイルがあってこそ。かっこよくも可愛くもある不思議な一足といえます。
定番あってこその新作!定番もチェックしてみて!
今回は、2020年3月に発売されるジャックパーセルの新作が魅力的だなと思い、この様な内容の記事を書いてみました。
ただ、どちらも直営店とかの限定モデルででして、購入箇所が限られるのが少し難点ですね。まぁ、下手にブランド価値を下げられるよりは…という考えもあるのでしょう。
今回ご紹介したジャックパーセルの新作ですが、今までのジャックパーセルがあってこその今回のモデルだと思います。特に定番のジャックパーセルは「洗礼されたモデル」という言葉が、どのスニーカーよりもピッタリ合う唯一無二のスタイルです。
個人的には定番のジャックパーセルでは「ネイビー」がおすすめです。洗礼されたスタイルにはネイビーが一番合うなぁと、数年靴屋で働いてきた経験上思いますね。
まぁ、その辺は人それぞれだと思いますのでね。原点に返ってジャックパーセルの定番を買う時は、ネイビーもええでと言っていた事を少しでも思い出してください。
参考サイト→★赤色のヒゲやスマイルが印象的なJACK PURCELL CLA RH、直営店限定で発売
★2月22日(土)より先行予約会開始!限定『ALL STAR』『JACK PURCELL』
その他のひとりごと。(内部リンクは基本ですね☆)
★日本のコンバースとアメリカのコンバースは違う!コンバースのちょっとしたお話。 [元靴屋のひとりごと]
★知らないうちに発売されてた「コンバース・ネクスター」とは?色々調べてみた![conversenextar][元靴屋のひとりごと]
★[徹底比較!]コンバース定番スニーカーランキング![元靴屋店員ですが?]
★[靴屋の裏話]地域で限られた店舗しか扱えない靴達。 [元靴屋のひとりごと]
ついったー→★gaharagi3(おつまむブログ)