このブログ記事(カル〇スブログ)には以下の成分が含まれます。

毎週水曜日に一週間の小林捕手についてまとめてます。(不定期になりました)

仕方ないね

野球ド素人なので、正直リードとか分かりません。

許してね。
内容は薄いです。ノークレームです。それでも良いのであれば、ご覧ください。それではスタートダヨー!
ユーチューブの「読売ジャイアンツチャンネル」より。
こんにちは。開幕が段々と迫り、オープン戦も始まった今日この頃。ジャイアンツの小林誠司捕手の話題もちらほら出てきましたね。
今回は、ユーチューブに読売ジャイアンツチャンネルから、小林誠司選手の活躍にまんまと釣られた2020年2月16日の動画「小林誠司選手が本塁打!!今年初の対外試合「韓国・サムスン」戦!」をご紹介しようと思います。
こちらの韓国・サムソン選での対外試合では、小林捕手が攻守にわたり活躍しています。是非小林誠司選手のファンであれば見て欲しい動画だ。↓
こちらの対外試合は、2020年2月15日に行われ5対2でジャイアンツが勝利している。先発はローテの一角が期待されている桜井投手。その後は期待の左腕田口投手、期待の育成外国人ディプランと継投(全員期待)。各投手3イニング投げた。
小林捕手は5回までマスクを被り、チーム対外試合初のホームランを打ったり、素晴らしいフレーミング等の守備で勝利に貢献しました。
しました…チームw対外試合w1号w小林誠司ww最近は大城捕手がボコスカ打ったりして、逆に小林捕手は良い所でのゲッツーとかね。悪い所ばかり目立ってしまいましてね。
しまいにはね、小林誠司のファンは顔目的とかね(アーッ)まぁ、小林捕手が対外試合第一号を打つなんて、ファンの私ですら思っていませんでしたけどね!
ただ…ただ…素直に嬉しいです。ですがもっと嬉しかったのは、サムソン戦のスタメンメンバーに入った事だ。なぜなら…このスタメン割とガチメンじゃないですかー!!
このガチに近いメンバーに入ったという事がとにかく一番嬉しかったですし、守備は勿論、打撃でもまぁまぁ良い印象を与えられたのではないのかと感じます。
それではこの動画を詳しく。まず1:08。イニング終わりに小林捕手が桜井投手に話をかけているシーン。やはりこういった細かい声掛けは、小林捕手の良い所ですね。小林捕手の良い部分を積極的に映す編集。小林捕手を題名に入れているだけあります。
こういったシーンは、シーズン中にもよく見られる光景ですし、桜井投手と小林捕手は割と相性良い感じするので、シーズンでもバッテリー組んで欲しいですね。
そして注目は4:00の、田口捕手が投じたインコースへの一投。あぁボールかなというコースも、小林捕手の美しいフレーミングにより見逃し三振に。
審判もまだシーズン始まっていないので…と思わせるぐらいのボールのコースwwそして、コールされる前にもう立ち上がる小林捕手の名演技wwからの田口投手の「あれっw入ってるのww」ていう顔ww
これは審判が悪いんじゃない。小林捕手のフレーミングがうますぎるのだ!!そして小林捕手ファン歓喜のシーンは4:31だ。
変速ピッチャーから、低めの球を体勢を崩しながら打ち返す。その舞い上がった打球は、会場中の良く分からない歓声と共にスタンドイン。
入った瞬間、大きな歓声。打った本人もなぜかにやける。そして、ベンチからも謎の笑い声が。そう、これが小林という男の魅力なのだ
ホームラン一つで、チームメイトもファンも自分も笑顔にしてしまうのだ。それにしても小林捕手のあのホームランは、逆風の中、しかも体勢を崩しながら良く打ったなぁ。
最後にコメントでも読むか
という事で、小林捕手に対してツンが強めのファンも、今回ばかりはそれなりにデレてくれた模様。デレたらデレたで、私としては少し物足りない感じはあるが、やはり賞賛あるコメントは、見ていて嬉しいものだ。
「日本以外に強い小林ww」「世界のKOBAYASHI、緊急来日」と、しょっぱな軽くバカにされているが、まぁ小林捕手が良い所で打つとこういうコメントがつけられる。もはやテンプレ。
「小林打撃フォーム変えた?角度的なもんかもだけど、めっちゃ強打者感あるw」これは私も思いました。あまり股間を突き出さなくなったなと。「背中の反り?が少なくなった気がします」というコメントがありました。こちらの方が適切な表現ですね。
「小林が打つと嬉しいね」←せやろ!「シーズン外のホームランといったら小林だよなぁ〜!頼むわホンマ…」←これは真の小林ファン。
「まさかのストライクで苦笑いの田口可愛い」審判に背を向けて、めちゃくちゃ笑ってたなwとまぁ、色々面白いコメントもあります。
シーズン本番にならないとどうなるかは分かりませんが!今年も色々な意味で小林誠司という男が楽しみになってまいりました。ただこの動画で私が一番感じたのは、丸選手ストイックすぎるだろ…
違う記事も進めて行くスタイル(内部リンクはブログの基本ですね)
ツイッター→★gaharagi3(おつまむブログ)
★ジャイアンツ小林誠司を応援していて良かったなと再確認。(2020年1月27日#小林誠司)