ワンチャンあるかと思って購入したLP「yuming brand」

リサイクルショップ雑談

3D眼鏡がついた荒井由実さんのLPを300円で買った話。

こんにちは。久しぶりにリサイクルショップで救い出した(掘り出した)ものをご紹介しようと思います。

今回ご紹介するのは、LP…そうレコードです。ちなみに購入したのは松任谷由実さんの旧姓である、荒井由実さんのLP「yuming brand」です。

こちらの「ユーミン・ブランド」ですが、73年にデビューしてから、76年に初めてリリースした初のベストアルバムです。

宮崎速雄のジブリアニメ「魔女の宅急便」でお馴染みの「やさしさに包まれたなら」等(すんません、この1曲しか分かりません)名曲が勢ぞろいしたベストアルバムです。

そしてこのアルバムのジャケットには、なんと「3Dメガネ」がついており、備え付けの3Dメガネでジャケットを見ると、懐かしのユーミンを堪能できる。

さすがユーミン。70年代からすでに3Dメガネを取り入れていた。曲名も書いてあったので一応ここに残しておく。

[A]
1.あの日にかえりたい
2.少しだけ片想い
3.やさしさに包まれたなら
4.魔法の鏡
5.ルージュの伝言


[B]
1.12月の雨
2.瞳を閉じて
3.きっと言える
4.ベルベット・イースター
5.翳りゆく部屋

ちなみに購入価格は、とある普通の家みたいなリサイクルショップで、300円で購入しました。オークションでは、100円~500円ぐらいでやり取りがされています。

「帯」はなし、3D眼鏡(笑)はついてる。

ちなみに、LPの価値を高めるのに重要な「帯」。

こちらには帯はついていませんが、帯がついていればもう少し価格が上がる様です。

ただし、オークションで価格を高く(1000円とか)設定して、ギリ落ちるかどうかというレベルです。

なので、実際の価値はそこまで高く無いといえます。また、こちらは時代を先どった「3Dメガネ」がついています。

3Dメガネがジャケットから、ひっぺかえされている物は、殆んどオークションで出る事はありません(1年検索で)。

なので3Dメガネがなければ、金額的な価値がかなり少なくなってしまうのではないのでしょうか。

オークションで結構いい値段ツクカナーって思って購入したのですが、ワンチャンなさそうですね…。