このブログ記事(カル〇スブログ)には以下の成分が含まれます。

毎週水曜日に一週間の小林捕手についてまとめてます。(不定期になりました)

仕方ないね

野球ド素人なので、正直リードとか分かりません。

許してね。
内容は薄いです。ノークレームです。それでも良いのであれば、ご覧ください。それではスタートダヨー!
単年契約!小林がBクラスに!
こんにちは。おつまむです。本日朗報が届きました。ジャイアンツが誇る捕手、小林誠司がなんと1億の大台に到達致しました!!
小林ファンの私ですが、今年一番の素晴らしいニュースではないのかと勝手に思っております。
前年の小林の契約はひどかった。それなりに頑張ったのに数百万円の年俸アップで終了。
冷遇とか言われてはいましたが、それなりに試合にでてましたしね。からの監督交代。
原監督に代わってからの、小林への厳しい姿勢や、炭谷捕手の補強等々の苦難。ただ、私は小林誠司という男はこれぐらいの困難、簡単に乗り越えてくれると思っていました。
結果的に、周りから冷遇冷遇と言われながらも、先発捕手として試合に多く出たのは小林誠司でした。
ただ、小林誠司という男はもっともっと大きくこの困難を乗り越えてくれると思ったので、それだけが少し残念な点かな?と思います。
さて、そんな小林捕手ですが今年1億円プレイヤーの仲間入りを果たしました。しかも契約更改「大トリ」でww
小林誠司を大トリにもってくるあたり、球団も分かっているなwとにかくどんどん契約更改されていく中「小林の出番はまだか」と毎日ヤフーニュースをみていましたよww
小林本人は「僕がまさかそこまでいけると思っていませんでしたので嬉しいです」と、とんでもないさやかな笑顔で会見。
各FA戦士の年俸より低いのは、流石に思う所はありますが!とにかく1億プレイヤーの仲間入りです。
今回の1億円での契約更改には、ファンから「小林捕手を冷遇している」と言われている「原監督」からの、メディアを使った援護射撃があった事も忘れてはいけません。
監督の真意としては、おそらく将来的に大城を捕手として使いたいのだろうなという感じですが、まだまだ小林捕手を必要な戦力としているのだと感じます。
また、小林捕手が来年国内FAを獲得するという事も見込み、CランクからBランクにしたのも理由の一つでしょう。
これで来年小林捕手がFA宣言をして、他球団に行った時人的補償が発生しますから。まぁそれを抜きにしても、1億はもらって当然だと思います。(某FA捕手は推定1億5千万で契約更改したので)
そして今回1億円で契約更改した小林誠司ですが、契約は「複数年」ではなさそうですね。どうやら「単年」契約の様です。
これでますます来年、小林誠司がFAをするのかしないのか分からなくなりました。何も考えていない的な事を考えていたので、来年3捕手の競争の中で考えていくのかなと。
まぁ、決まっていても言わないですよねぇww
一ファンとしては、ようやく評価され1億プレイヤーになった嬉しさもありますが、複数年を結ばなかった事で、もしかしたらジャイアンツ出ていくの?という不安もあります。
今まで様々な壁があり、あれ?扱いひどくない?というシーンもいくつかあり、FAでジャイアンツを出ていっても仕方ないのかな?とも思う時もありましたが、やはり私は昔からジャイアンツファンなので、ジャイアンツの小林がみたいのです。
複数年を持ち掛けられ断ったのか、それか元々単年の契約だったのかは分かりません。ただそれとは関係なく来年はもっとしっかりと成績を残し、某FA捕手の年俸を軽く超えて欲しいなと思っています。
大事な時に、良い意味でも悪い意味でもやらしてしまう小林捕手。「悪い意味」そこが一部ファンや監督等から良く見られていない点だと思います。しかし私は別にそれで良いと思います。それが小林誠司という男ですから。
三振の場面でも良い場面でゲッツー打ったり、リーグ優勝が決まる大事な場面で打ったりするのが小林誠司という男なのです。そんな小林捕手が好きなのです。
そしてそんな小林誠司ファンの私が来年求めるのは、全てにおいての圧倒的な成績です。
守備は監督もうならせる程の凄さを持っています。また今年炭谷捕手の加入で、リード面においてもかなり成長しているのではないのか?と感じます。
そして来年は、正捕手のつもりで1年を通した投手のリードをしてほしいと思いますし、打撃も春先なんか見ているともっともっと打てると思うのですよ。
地味に「ここぞ」という時の小林の打撃には、良い意味でも悪い意味でも期待していますしねw
2割5分いや…2割8分ぐらいいけるじゃないか?と、私個人としてはひっそり期待しています。
キャプテンからも期待される小林誠司。
現キャプテンからも、この様な期待を掛けられています→★巨人・小林 坂本が名指し、次期主将の自覚 復興の地で「チーム引っ張る」
引用「主将の坂本から次期主将候補として「もっと考えて、チームのことまで大きく考えてほしい」と名前を挙げられた背番号22。」
内部からこういった声が上がるのは、チームからの期待の表れでしょう。まずは来年大活躍して複数年ゲットしてくれ!
そうしたら、ジャイアンツのキャプテンで、ジャイアンツ一筋ですなぁ!コバヤシィ!!
違う記事も進めて行くスタイル(内部リンクはブログの基本ですね)
ツイッター→★gaharagi3(おつまむブログ)
来年、小林捕手FA取得ですね!単年?複数年?契約更改にも注目! (2019年11月11日#小林誠司)