元靴屋店員は教えたい!最新の手頃に買えるガチおすすめブランドスニーカー3選![元靴屋店員のひとりごと]

元靴屋店員は教えたい!最新の手頃に買えるガチおすすめブランドスニーカー3選![元靴屋店員のひとりごと]のサムネ画像靴雑談

5,000円ぐらいでおすすめの最新スニーカー

こんにちは。おつまむです。以前本家のブログの方で、使いやすく安いおすすめのスニーカーを男女別にご紹介しました。

メンズ・レディース合わせて6つご紹介しましたが、ここでは5,000円ぐらい、、、ワンチャンセールになればもっと安く購入でき、さらに超絶使いやすいスニーカーを3つご紹介します。



ここでご紹介するモデルは、本家のブログでご紹介したモデルの中から、男女共に人気且つ安いモデルを3つ厳選しました。

チョイ履きにもメインにも使える万能なモデルです。是非チェックしてみて下さい!

元靴屋店員がおすすめするリーズナブルなスニーカー①…アディダス・アドバンコートベース

 

アディダスのスニーカーといえば三つ葉マークの「オリジナルス」が魅力的ですが、オリジナルスではないこちらのモデルも使いやすくおすすめです。

万能なコートスタイルを採用したモデルで、すっきりとしたシルエットが魅力的な一足。

地味なカラーの展開ですが、スニーカーらしいカジュアルな一面もあり、大人しくなりすぎないのがこちらのモデルの大きな魅力といえます。

メーカー希望価格は六千円代ですが、多くのショップでは五千円代で売っている事が多いです。

メーカー希望価格:¥6,039(税込)
カラー展開:フットウェアホワイト/フットウェアホワイト/クラウドホワイト・フットウェアホワイト/フットウェアホワイト/ローホワイト他
サイズ:22.0-32.0cm

元靴屋店員がおすすめするリーズナブルなスニーカー②…プーマ・コートポイント

 

ローライズなテニスシューズを基に作られた万能なプーマのシンプルな一足。

プーマでは珍しいゆったりめなデザインを採用したこちらのモデルは、プーマらしい洗礼さもしっかり持ち合わせた魅力的なスニーカーです。

アイコニックな「プーマフォームストリップ」が側面に、シュータンとかかとにプーマブランディングが施されている等、シンプルの中にもしっかりと遊びのポイントも。

メーカー希望価格は六千円代ですが、多くのショップでは五千円代で購入する事ができます。

メーカー希望価格:¥6,490(税込)
カラー展開:Puma White-Puma Black・Puma Black-Puma Black他
サイズ:22.0-30.0cm

元靴屋店員がおすすめするリーズナブルなスニーカー③…コンバース・ネクスター110OX/HI

 

コンバース・オールスターのブランド価値低下を防ぐ為に発売されたモデル「ネクスター」。そのネクスターの中で定番のキャンバスオールスターの代わりになっているモデルが「110」です。

デザイン性はオールスターを基にしたモデルで、ソールテープが二枚巻から一枚巻になった事で足元がよりすっきりとした印象に。

履きやすい重量感になっており、歩きやすさもあるので、オールスターにこだわりがないのであれば、ネクスターの方が価格が安くおすすめです。

またカラーの展開も7種類と非常に多く、オールスターの様に個人に合わせた選び方ができます。

メーカー希望価格:¥4,950(税込)
カラー展開:ブラック・ホワイト・レッド・ネイビー・グレイ・オプティカルホワイト・ブラックモノクローム
サイズ:22.5-30.0㎝

各スニーカーの評判(口コミ)のまとめ。

ここでは価格が安く使いやすい究極のモデルを3つご紹介しました。最後に各スニーカーの口コミをご紹介します。



[アディダス・アドバンコートベース]

しっかりしていて、デザインも良く、値段もお手頃でとても良いです(引用:https://review.rakuten.co.jp/item/1/273157_10637676/cvt3-iadj9-axdfv_1_1786646311/)

レビューで小さめと書いている方が多かったので少し心配していましたが、メンズということで、女性の私が履くなら小さくないのでは・・・と思って、いつもの24.5を購入しました。予想通り私にぴったりサイズでした。やわらかく軽く履きやすいです!シンプルでスカートにもパンツにも合わせやすそうです♪(引用:https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R25KLQMGCPONDP/ref=cm_cr_dp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B086ZBLLR3)

[プーマ・コートポイント]

他の方のレビューを見て、大き目とのことでしたので、私も普段履いているサイズより0.5cm小さめを買いました。甲高ですが、選んだサイズでも少し余裕があるように感じます。(引用:https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R3LWU0DX9T8OX5/ref=cm_cr_dp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B01N77ZUXI

履き心地は痛い所などなく、クッションが効いているせいか足にフィットして歩きやすいです。スタンスミスと迷いましたが、こちらの方がお手頃価格で、お値段のわりにしっかりとした作りでデザインもスッキリしているので合わせやすく大満足です。(引用:https://voi.0101.co.jp/voi/commentListGoods.do?oby=1&gno=WW8223623401&clp=2

[コンバース・ネクスター]

低反発な中敷で歩きやすく疲れにくい。(引用:https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R14MQWUYU082NZ/ref=cm_cr_dp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B07D6ZJCZ7

コンバースは重いイメージでしたが、これは軽量で、とても足取りが軽やかです。近所に出かけるときに愛用しています。(引用:https://store.shopping.yahoo.co.jp/rio-footwear/nextar-ox.html