靴屋時代にお世話になったブランド「DC」を語る。
こんにちは。おつまむです。今回は靴屋時代に非常に良く売れたスニーカー「DC」をご紹介したいと思います。
私がご紹介するDCというブランドのスニーカーは、歴史はそこまで深くなく、私は恥ずかしながら靴屋につとめるまで、このDCというブンドは存じていませんでした。
しかしながら、大きなロゴとボリューミーなスタイル、素材感の良さから一気にファンになり、何回か購入した事もあります。
スケボーのスニーカーですがタウンでも人気で、無骨なイメージがあるスケートシューズ。ですが女性からも高い人気を得ていました。
メンズ・レディース共に良く売れており、売り上げに非常に貢献してくれた素晴らしいブランドなのです。
今回はそんな靴屋時代にお世話になったDCのおすすめスニーカーを3つご紹介します!
DCのスニーカーの魅力は?
DCの歴史は浅く、1994年にアメリカで誕生し、瞬く間に人気のスケートシューズブランドへ成長しました。
スニーカーの形や底の感じを見ると分かるのですが、ボリューミーなバリバリのスケートシューズです。
瞬く間に人気になったDCですが、スケボシューズに限らず、ウェアや冬のアクションスポーツの定番スノーボードブーツ等、幅広い商品を展開しています。
サイズもメンズ・ウェメンズ・キッズと展開しており幅広い世代にしっかり対応。さらにアクションスポーツだけではなく、ファッション面でも高い人気を誇ります。
DCの魅力は、やはり「機能美」ではないのでしょうか。
独特のボリューミーなスタイルが目を惹きますが、特徴的なDCのビッグロゴが合わさる事で、より魅力的で強い衝撃を受けます。
ただこのボリューミーなスタイルは、スケーター達の要望によって進化させた「機能美」であり、特徴的なロゴと相まって一気にタウンでも人気のブランドとなったのです。
もう一目惚れ! シックでオシャレ決まり。(https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/RVCCM29M1JJ6O/ref=cm_cr_getr_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B07S5D3BMD)
分厚いアッパーのパッドは足を包み込むような履き心地で、幅広い多くのユーザーから高い評価を得ています。
[サイズ感に注意]
デザイン性だけではなく履き心地が良いDCのスニーカーですが、サイズ感はかなり注意した方が良いです。
私もDCのスニーカーは持っていますが、厚いパットの為か、かなり小さく感じます。
私の足のサイズは縦が約22.8、ワイズEで、コンバースオールスター等のスニーカーは24.5cm。ピッタリ履きたいランニングシューズは24.0cmですが、DCは25.0cmを履いています。
(靴の選び方について→靴を正確に履く為のポイントは?足のサイズの測り方や選び方等を一方的に接客する。[元靴屋のひとりごと])
縦も横もそこまで大きくなく、24.5cmでも履けるのですが、やはりなれるまで大変ですし、ぼってりしているので足が小さく見えてしまうからです。
普段27cmを買いますが、少し大きめの28cmを買いました。つま先は余裕はありますが、それでも少しタイトで大きめ買ってよかったです。(https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/RCP2QV7F71Z9Z/ref=cm_cr_arp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B07S49PDWQ)
靴屋ではシュープラザが在庫が多くありますので、リアル店舗で試着をしてネットでお気に入りのモデルを探すのも良いかもしれません。
スケボシューズは、ヴァンズやナイキSBも良いですが、ボリューミーでインパクトあるおしゃれなDCにも注目です!!
次はDCのスニーカーを3つご紹介します。どれも定番のモデルで履きやすいモデルです!
おすすめのDCスニーカー3選!!
おすすめDCスニーカー①…MANTECA SE
(引用:【DC Shoes】MANTECA SE)
DCの定番スニーカーの一つともいえる「マンテカ」。DCの独特のスタイルに、DCの型押しが特徴のモデルです。
ビッグロゴ採用ではないのですが、アッパーにあしらわれたスエードとの組み合わせが立体感とニュアンスを生み、カジュアルなのにシックなかっこよさも持ち合わせています。
IMPACT-Gテクノロジーを採用したカップソール採用でカカトへの衝撃を拡散。
またフォームパッド入りの履き口とタン採用で、かっこよさだけではなく包み込むような快適な履き心地も実現しています。
おすすめDCスニーカー②…PURE SE SN

(引用:【DC Shoes】PURE SE SN
ぼてっとしたDCのスタイルに、サイド後ろの大きめのロゴがかっこいい大胆なモデルです。
サイド真ん中の立体感あるDCのロゴ、シューレースにもロゴがプリントされているのがポイントとなっており、より強いインパクトを与えています。
クッション性のあるインソールとアッパーが足をしっかりと包み込み快適な履き心地を実現。
派手そうに見えるモデルですが、色使いがシンプルなので、足元を明るく演出しながらも幅広いコーデに対応可能。コーデにアクセントをつけたい方に是非おすすめです。
おすすめDCスニーカー③…COURT GRAFFIK LITE

(引用:【DC Shoes】COURT GRAFFIK LITE
DCの顔とも言える「コートグラフィック」。フォームパッド入りの履き口とタンが包み込むような履き心地を実現します。
DCのイメージである、ぼてっとしたスタイルがより濃く表れたスニーカーで、シンプルなスタイルながら、ビッグロゴが良く映えるモデル。
軽くて滑りにくいアウトソールを採用し、快適な履き心地を実現。スケーターの方は勿論、タウンでおしゃれに履きたい人も安心して履く事を可能にしています。
やはりDC最高!
ここではDCのスニーカーを3つご紹介しました。どれもDCを代表する定番モデルで、高いデザイン性と履き心地を持った素晴らしいスニーカーです。
ちなみにご紹介したのは全部ユニセックスモデルで、性別関係なく履けるおしゃれなスニーカーです。
ボリューミーなスニーカーは非常に注目されておりますし、意外にも汎用性が高くコーデにメリハリをつける事もできます。
おしゃれに幅広く、足元を華やかに演出したいのであれば、DCのスニーカーを強くおすすめします!