おすすめのスポーツ向けレギンスをご紹介!
こんにちは。おつまむです。最近気温も暑くなる今日この頃。運動でも初めてみませんか?(強引)
という事で今日はスポーツの際におすすめの着圧スパッツを3つご紹介します。
以前、女性向けの着圧レギンス・スパッツについてご紹介したのですが、今日はスポーツをする人向けです。
以前投稿したブログ(★[女性向け]着圧レギンス!元スポーツ店員がおすすめの3つをご紹介!用途に合わせて!)
内容が重複しますが、なぜスポーツをする際に着圧スパッツは有効なのかをさらっとご紹介します。
着圧スパッツ(レギンス)はスポーツの時になぜおすすめ?
着圧ウェアというのは、体を程よく締め付ける事で血液の流れを良くする作用があります。
水道の蛇口にホースをつけ、ホースの先に圧をかけると水が勢いよくでるあの原理と一緒です。
また着圧スパッツには、サポート機能がついているものもあります。これは、スポーツをする事を想定した作りと、日常生活を想定した作りではサポート性能は異なります。
以前ご紹介した女性向けの着圧スパッツの中には、運動も大丈夫と謳っている着圧スパッツもありますが、元スポーツ店員としてはおすすめできません。
サポートの性能が異なりますし、日常を想定されて作られた着圧スパッツは、肌荒れを起こしたり、性能を長く維持できないからです。
特に女性は、男性に比べ骨格や筋力の差があるのにも関わらず、普段からヒールを履いたりするので、血液の循環が悪くなります。
女性の方は、日常生活用とスポーツ用と明確に分けて使う事をおすすめします。
(着圧ウエアについて詳しくご紹介しています→ランニングにおいてコンプレッションウエアは必須!コンプレッションウエアを着る事で得る効果を3つご紹介!)
前置きはこの辺にしておいて、元スポーツ店員の私がスポーツにおすすめの着圧スパッツを3つご紹介します。是非参考にして下さい!
それでは、早速スポーツ用でおすすめのスパッツをご紹介します。怪我予防にも最適なアイテムです。これからランニング等のスポーツを始める人は、着圧スパッツの着用をおすすめします!
スポーツにおすすめの着圧レギンス(スパッツ)①:アンダーアーマー
初めての着圧レギンス・スパッツとなると、私はアンアダーアーマーの着圧レギンスをおすすめします。
アンダーアーマーの着圧レギンスのサポート性能はそこまで高くはありませんが、着圧の性能は非常に高く履きやすいのです。
また、快適性に関しても私が色々履いた中では、間違いなくアンダーアーマーのレギンスが一番です。
もし過去に大きな怪我をして、引きずっているという場合はおすすめ出来ませんが、特に過去大きな怪我がない場合はアンダーアーマーのレギンスが一番です。
スポーツにおすすめの着圧レギンス(スパッツ)②:CW-X「ジェネレーターモデル」
こちらはがちがちのサポート性能がある着圧レギンスです。CW-Xの中には様々なサポート性能があるレギンス・スパッツがあります。
あまりサポートが少し欲しい、ガチガチに欲しいなと思っている人両方の要望をかなえてくれる素晴らしいブランドです。
こちらのジェネレーターモデルは大きい筋肉は勿論ふくらはぎまでしっかりサポートしてくれる、CW-Xのハイサポートモデルです。
サポート性能も勿論いいのですが、独自の段階着圧設計もいい仕事をしていて、このギアを履いていると本当に甘えてしまうなと感じてしまいますね。
ただ、サイズがしっかり合って無いと逆に動きづらくなるので注意が必要です。
スポーツにおすすめの着圧レギンス(スパッツ):スキンズ ロングタイツ
ハイパフォーマンスを狙うのであれば、スキンズのロングスパッツがおすすめ。こちらは、スキンズの人気モデルです。
スキンズの凄い所は、スポーツ選手がハイパフォーマンスを実現するために、努力を惜しまず研究を続けているという事です。
なので、スポーツ時どんな時でも、適切な着圧を掛けてくれるのです。また、肌触りがいいのもおすすめするポイントです。
着圧スパッツ・レギンスは理論上パフォーマンスを向上させるギアですが、着圧に馴染めない人もいます。
そういった人には、自然な履き心地を実現するスキンズのスパッツ(レギンス)をおすすめします。
着圧レギンス着用の注意点
着圧レギンス、特にスポーツタイプは、サポート機能や段階着圧等、しびやな作りをしています。
ですので、サイズの選び方に関しては細心の注意が必要です。サイズが合わないだけで、逆に怪我をする事になる事もあります。
また、着圧が人によって合わない人もいるので変だと思ったら使用を控えるのが最善です。
という事でここでは、着圧レギンス・スパッツについてご紹介しました。
私個人としては、アンダーアーマーを愛用しているのですが、スキンズのふくらはぎのみをサポートする着圧ギアを買おうかなと検討中です。
サポートタイツも良いのですが効率のいいパフォーマンスをするのが一番疲れを和らげる事なのかなと最近感じている為です。
スポーツ向けのレギンス・スパッツで快適なパフォーマンスを!!